こんにちは、ひぐまんです
みなさんの晩酌のお供はなんですか?
今回は、ひぐまんの生息地「北海道」ならではの
お酒のアテにぴったりな、おススメおつまみを紹介します
中には、おつまみに限らずご飯のお供にもなるし、おやつになるものもありますよ
これを見た後は、とりあえずビールが欲しくなること間違いなしです
山わさび
北海道では山わさびと呼んでいますが
本州では「ホースラディッシュ」「西洋わさび」と言えば分る方もいるでしょう
北海道では、自生している場所があって春から夏にかけて採れます
なので、ほとんどの道民は瓶詰を買うことはないと思います
大抵、親戚やご近所さんから実物が手に入るので
自分ですりおろして醤油漬けや、冷凍したりします
すりおろすときはゴーグル必須
辛さが目にくるよね
ローストビーフはもちろん、刺し身などにも使うし
北海道のコンビニには山わさびおにぎりってのも売ってます
つまみとしてももちろんですが、一番おいしい食べ方は白飯にのせて醤油をかけて食べるのが最高
おつまみ紹介するって言ったよね
クリームチーズ山わさびのせ
まろやかなクリームチーズに、山わさびを乗せ、醤油を少し醤油を垂らすと
日本酒によく合う1品になります
クリームチーズはデザートではありません、立派なおつまみです
騙されたと思って、一度やってみて
これは、居酒屋でもメニューにあります
白菜漬物山わさびのせ
これも、居酒屋メニューの定番です
とりあえずビールと、白菜山わさび乗せの注文です
漬物にわさびが合わない訳がない!
居酒屋で出される山わさびも、注文後に生からすりおろします
どうせなら、生からすりおろしたいという冒険者へのおススメは
三升漬け(さんしょうづけ)
北海道の郷土料理、青なんばん・麹・醤油を漬け込んだもので
それぞれ、一升ずつの分量で漬けるので三升漬けといわれています
家によっては、キュウリや大根を入れるパターンもあるようです
辛い青南蛮が、麹に漬け込むことで、まろやかな辛みとなって
何にでもあう1品になります
これも、北海道では自家製の三升漬け作っている家庭が多いですね
7月~8月くらいから、三升漬け作るために生の青南蛮が良く売れます
食べ方としては、そのままでもおいしいのですが
薬味として使うことが多いです
これもまた、白米にドーンで何杯でもいけちゃいます
最近は、イカが不漁だったり、値段も高騰しているのなかなか作れませんが
三升漬けにイカのゴロ(肝)を1晩漬け込んで食べるが最高の珍味です
しばらく食べれてないね~
その他、スタンダードな食べ方紹介します
ちなみに使用している三升漬けは自家製です
冷奴の三升漬けのせ
冷奴の薬味は、ネギやショウガなんかより、三升漬けで食べると1丁ペロッといけちゃいます
三つ葉なんか乗せたことないよね
ちょっと、日本料理屋っぽくしてみた
マヨ三きゅうり
生のきゅうりに、マヨネーズと三升漬けを混ぜてかけた1品です
一番の手抜きおつまみですが、やみつきになります
他にも、納豆にいれたり、山わさびのようにクリームチーズとも合いますよ
かんかい(こまい)
商品名は「かんかい」なのですが、ウチでは「こまい(氷下魚)」と呼んでいます
この「こまい」は小さい頃から食べています
しかもこの「大東食品」のこまいがNo1
違うメーカーのも食べたことありますが
加工の違いなのかやっぱり大東食品のこまいとは、ちょっと違うんです
食べ方ですが、ストーブで炙ったり、ちょっとレンチンすると剥きやすいです
ウチでは、そのまま剥いてほぐして食べます
マヨ・醤油・一味の黄金トリオにつけて食べるのが一番おススメです
こまい初心者には、同じ大東食品から「かんかい(ロール)」というのも販売しており
皮・身共に剥きやすくなっています
ロールはちょっと柔いんだよね
開拓おかき
これは、砂川が本店「北菓楼」の代表的な開拓おかき!
これはビールによく合う!
北菓楼ってバームクーヘンじゃないの?
2大名物だね
10種類ほどの北海道各地名産のフレーバーがあります
※種類詳細は公式HP参照
私が、買うのは「枝幸(ほたて)」一択
おかきの美味しさももちろんですが、ちょこちょこ入っている
「ホタテのみみ」がまたうまいんですよ~
道内の観光地では、白い恋人を筆頭に道内土産屋どこでも買える商品がありますが
このおかきは、限られた土産屋でしか買えません
たまに、ホリの「じゃがいもコロコロ」と間違える人がいるので気を付けて
「じゃがいもコロコロ」もおいしいよ
北菓楼店舗、空港では購入できます
他売っている土産店見つけたらラッキーですよ
たまに、セブンイレブンのレジ近くに置いてあることもある
旭川だけかもよ
歯に自信のない方は、覚悟の上お食べください
さいごに
いかがでしたでしょうか
開拓おかき以外はひぐまんが小さいころから
当たり前のように食べていた、おつまみです
小さいころは、もちろん呑んではいませんよ
そりゃ、呑べえが育つよね
今回4選という中途半端な数の紹介でした
とりあえず、一気に仕入れしてきたのでこの数でしたが
今後第2、第3弾と紹介していきます
食の北海道なので豊富なんです
次回も、また見てくださいね~
にほんブログ村北海道ランキング
コメント